上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんはー、
超電導倶楽部広報の坪井です!
ねぎとろは
年末末期状態突入で今回は
坪井がブログを担当しております☆
さて皆さま、お忘れの方も多々いらっしゃるかと思いますが
撮影会レポートその2でございます!!!撮影会から…2週間近く経ってしまってますごめんなさいorz
でもちゃんと今年中にはきっちり書きますよ!
これほんとです!ということで、
前回突如登場した
謎の人物(?)村井さんに交代してお送りしていきます!
ではでは、どーぞー!!
「こんばんは皆さん」
「私は、この撮影会での監視兼役者としてここに来ました!!」さて、始めに目に入ったのは今回の撮影会を経て制作する予定の新作企画書!!

やはり楽しみはあとに取っておいた方が増すというものですからね。
何やら
モザイクの周りに描かれてあるものに注目すると、
ちょっとだけ輪郭が見えてくるやもしれませんぞ…?
現場では
撮影監督ゆんゆんそして
ねぎとろの元、
忙しい中手伝ってくださったスタッフの皆さん(1日目は8名)とで撮影会が開始しました。

午前中は
撮影のセット制作と
スタッフさんの中から即興で役者さんになってもらうという無茶ぶり…からの
打ち合わせ。
「私はあたたかく見守ろう…」
ゆんゆんと
ねぎとろの細かい指示出しにも快く引き受けてくださった
役者さんそしてその場でいい感じのセットを作り上げてくれた
セット制作班の皆さん本当にありがとうございました!!
目の前にあるものとダンボールを短時間で最大限に生かす
それが超電導倶楽部なのだ!!(ビンボーなだけとも言う)
キリがよかったので
次回『もう前置きはいらない!!』
おたのしみに^^= TO BE CONTINUED =
次回へ続く …まだ続いちゃいます
Twitterの方も、ぼちぼち出没中です!

←
クリックで公式アカウントへ!